上半身は何もしないなんて、おかしな言い方ですが、
本当に何もしない訳ではなく、何もしない、余計なことはしないという意識で振るという事です。
よくプロのスイング動画や写真を見ると、
物凄いタメがあるのでそれを真似しようとすると、
開いたフェースが戻らずに、どうしてもフェースが開いたままインパクトを迎え、スライスしてしまう。
そうしたスライスが多い方にはとても有効なアドバイスだと思います。
中井学プロの動画でこの事を解説しているのがあったので、ご覧下さい。
横にいる上杉隆がウザイですが、
腕の力を多少使わないと・・・と思っている方は是非練習場で試してみてください。
違和感がある場合でも、芯で捉えられるくらいまで打ってみると、
何となくコツがつかめてくると思います。
飛距離アップにはダウンで上半身が何もしなければもっと飛ぶ
- 公開日: