「ティーチングプロ」の記事一覧
ドライバーが飛ばない悩みの解消法
「ドライバーが飛ばない・・・。」「どうしたら飛距離が出るんだろう?」 とお悩みの方のための解消法です。 こちらの動画をご覧ください。 1つ目のポイントは、「トップでは左手の親指の上にクラブの重さを感じるようにする」 飛距 […]
軽く振っても飛距離アップできる方法
ドラコンのホールで、良い球が出ない。もしくはフェアウェイに残らない。 「やっぱドラコンホールは力んじゃってダメだな~」という経験はないでしょうか? 普通のティーショットと同じように軽く振って、しかも飛距離アップできたらい […]
足を閉じた飛距離アップドリル
普通、飛距離アップにはワイドスタンスが良いと 聞いたことがあると思います。 ですが、今雑誌でもよく見かけるようになった、 木村友栄プロは、足を閉じて練習して下さい と言います。 […]
スライスで飛距離が出ない解消法
スライスが直らないと飛距離アップできません。 フェードボールならいいのですが、 飛距離の出るパワーフェードを打っているアマチュアゴルファーを 見たことがありません。 大体カット打ちになっているので、強く振ると「どスライス […]
飛距離アップにプロのスイングを真似ちゃダメな理由とは?
よく「プロのように、~~して」と言うレッスンプロがいます。 でも、そんなことを言うレッスンプロの言うことを聞いちゃダメですよ! なぜかというと、 ヘッドスピードがプロ並みにある人は別ですが、 一般のアマチュアゴルファーは […]

イチロー選手に学ぶ肩の力を抜くリラックス法
飛距離アップには力んではダメ! リラックスして振った方が飛ぶ! などと聞いたことがあると思います。 また、リラックスして、練習場で軽く振っているように コースで打てれば、もっとナイスショットがでるのになぁ・・・ と感じた […]

福嶋浩子の飛距離アップの秘密
サイバーエージェント レディスで、 ツアー初優勝を飾った福嶋浩子。 ご存じの方も多いでしょうが、 飛ばし屋で有名で、日米通算26勝を誇る福嶋晃子の妹。 38歳にしてようやく初勝利を手にしました。 その福嶋浩子の飛距離アッ […]

スライス解消法 ハンドファーストではスライスは直らない
スライスで飛距離アップできないという方は、 頭の中であることをイメージするだけで解消できます。 右手のゴルフの片山晃(あきら)氏の動画で詳しく解説しています。 右手は添えるだけ! と、よく雑誌などで見かけますが、 片山晃 […]

桑田泉 手打ちしろ!の本当の意味
- 公開日:
桑田泉プロの言う「手打ちしろ!」が、 なかなか理解できない人も多いかもしれません。 桑田泉プロのレッスンDVDの詳細はこちら⇒ 桑田泉のクォーター理論 これから本格的にゴルフを始める人は、レッスンの内容を素直に聞き入れら […]