パッシブトルクとは?石川遼も練習に取り入れている 公開日:2019年12月9日 小澤康祐ゴルフスイング物理学石川遼 パッシブトルクというのは 受動的に回転するという意味だそうですが、 わかりやすく言うと 手を使ってヘッドを返すのではなく、 クラブの特性をいかして、勝手にヘッドが返る動きの事です。 詳しくは下の動画をご覧ください。 石川 […] 続きを読む
正しいベタ足スイングのやり方 公開日:2019年9月3日 ベタ足スイング小澤康祐ゴルフスイング物理学 正しいベタ足スイングのやり方を紹介します。 小澤トレーナーのWEB講座の詳細はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ゴルフスイング物理学 まずはこちらの動画をご覧ください。 手を動かす方法というと、 肩、肘、 […] 続きを読む
ヘッドスピードを上げるコツ ドライバーもアイアンも飛距離アップ 公開日:2019年7月4日 小澤康祐ゴルフスイング物理学飛距離アップ ドライバーだけでなくアイアンも飛距離を伸ばしたいですよね。 しかし、力任せにゴルフクラブを振り回しても飛距離はアップしません。 ではどうしたらいいか? まずは下の動画をご覧ください。 動画の中で話しているスポーツトレーナ […] 続きを読む