ドライビングディスタンスの常連、額賀辰徳プロの飛距離アップの練習方法です。

やはり最新のスイング理論を取り入れているので、シャローイングという言葉がここでも出てきます。クラブを寝かせるということですね。

スポーツトレーナー・小澤康祐さんが提唱するスイング理論も、シャロースイングです。

小澤康祐さんの記事→ ゴルフスイング物理学

このシャローイングが飛距離アップのコツであり、クラブを寝かせると右に行ってしまうのを避けるためにシャットフェースにするという片山晋呉プロも同じことを言っている理論です。

シャロースイングの何がいいの?

それは、遠心力を得られるので、飛距離アップできるということと、

シャットフェース(クラブフェースを閉じる)で下ろすのでフェースの開閉が少なく曲がりが少ないこと。

要は、飛んで曲がらないということです。

昔は体の正面でと言われてましたし、今でもその方が力が入ると教えているプロも多くいらっしゃると思います。

ですが、ツアープロでインパクトで肩が開いているプロがかなりいるのを見ると、計測器やクラブ自体の進化などで、スイング理論が変わってきているんだろうなと思います。

額賀辰徳プロの練習方法のようにシャローイングをマスターして、飛距離アップを目指していきましょう。

もっといろんな飛距離アップのために必要なシャローイングなどのドリルが知りたい方は、小澤康祐トレーナーのゴルフスイング物理学で学んでみてください。

小澤康祐さんの記事→ ゴルフスイング物理学

クラブの寝かせ方やドリルなど数多くありますので、あなたに今必要なドリルで飛距離アップを目指していきましょう。