よくハンドファーストという言葉を耳にしますが、
ハンドファーストを小手先でやろうとする人がいます。


意識的にハンドファーストを作ろうとすると、
クラブフェースが開いてスライスしやすくなってしまいます。


また、アドレスの段階でハンドファーストの形を作って打つ人がいますよね。


もちろん、これ自体が悪いということではないのですが、
やり過ぎてシンプルにスイングできていない人がいます。


しっかりと当たっていない場合は、自然に真っ直ぐ構えた方がシンプルにスイングできますよ。
これに関する動画があったので、ご覧になってみてください。


ご覧のように、
ただ、グリップを前に出すと、ハンドファーストではなく


ただグリップを前に出してフェースが開いてるのをねじって真っ直ぐにしているという
複雑な構えになってしまいます。


結論としては、スイングが正しければ勝手にハンドファーストになる!


だから意識的にハンドファーストにする必要はないということですね。


もし低い球を打ちたい時は、
グリップは左の股関節くらいまでで、あまり極端にならないようにしましょう。


動画の解説は、ティーチングプロの坂本 龍楠(りゅうなん)プロです。


坂本 龍楠(りゅうなん)が提唱する体幹軸スイングはとても好評なので、
以前に書いた記事をご覧になってみてください。
以前の記事⇒ 体幹軸スイング 坂本 龍楠(りゅうなん)